ボーズグループ「SEVENTEEN」のスペシャルユニット「S.COUPS&MINGYU」の1stミニアルバム「HYPE VIBES」に対して主要な外信が好評を示している。
イギリスの音楽専門マガジン「NME」は、先月29日(現地時間)に掲載したレビュー記事で、「S.COUPS&MINGYU」のニューアルバム「予測できない」と評価した。続いて「ヒップホップのカラーが強いだろうという予想とは異なり、『HYPE VIBES』は変化球を投げる」として「これらは、自らを枠の中に閉じ込めずに新しい姿を見せてみなを驚かせた」と伝えた。
イギリスの大衆文化マガジン「DAZED」も5thフルアルバムの強烈なイメージと「HYPE VIBES」の自由奔放な雰囲気を比較し、「S.COUPSとMINGYUは何かに縛られず、自分たちが愛する様々なジャンルでアルバムを満たした」と語った。
外信は彼らのニューアルバムがふたりだけの新しいケミストリーを見せると口をそろえた。アメリカの音楽専門誌「ローリングストーン(Rolling Stone)」は、「『SEVENTEEN』の多様なユニットグループは、メンバー間の相乗効果をさらに深く見せる」として「S.COUPS、MINGYUも『SEVENTEEN』のヒップホップチームのメンバーとして緊密にコラボレーションしてきたが、今回のユニットはその関係を一段階引き上げる」と話した。ビルボード・フィリピン(Billboard Philippines)も「『HYPE VIBES』は『SEVENTEEN』とは異なる、ふたりだけの独特な呼吸を凝縮させた結果物」と話した。
メンバーはタイトル曲「5、4、3(Pretty woman)(feat. Lay Bankz)」など6曲の作詞と作曲に参加し、日常での多彩な“今”を自分たちだけの趣向と感性で表現した。ニューアルバムについて「瞬間を生きて感情を探求して経験を分かち合おうとする招待状」(イギリスCLASH)、「アイドルや有名人の名声を超えて、『S.COUPS&MINGYU』が本当にどんな人なのかを最も率直に見せるアルバム」(ビルボードフィリピン)と好評される理由だ。
「S.COUPS&MINGYU」は「HYPE VIBES」のリリースを記念して様々な活動でファンに会っている。