イベントは大阪で10月10日(金)から10月13日(祝・月)
In A Minuteは、「TAN」出身のJAEJUNとHYUNYEO
グループ名には「一瞬でリスナーの心を掴む」という想いが込めら
2024年のファンミーティングでプレデビューし、その後202
8月25日にリリースされた最新のEPでは、デビュー作の続編と
この楽曲では「自分たちらしく夢を追う姿勢」が力強く表現されて
また、YouTubeに公開されたミュージックビデオはすでに1
今回、日本でのリリースイベント開催を控えたIn A Minuteのメンバーに、意気込みや最新作に込めた想いについ
Q1.大阪と東京でファンの皆さんに直接会える機会となりますが
HYUNYEOP:5月に続き、In A Minuteとして2回目の日本で、応援してくださるファンの皆
今回のミニアルバム『BGM: How We Rise』に収録されている曲を皆さんに直接お聴かせできるとい
Q2.「一瞬で心を掴む」という意味を持つグループ名ですが、ご
JAEJUN:一番大きいポイントは、僕たちの音楽とその真心だ
僕たちは自分たちで音楽を作り、プロデュースもしているのでより
そして、個性や魅力がはっきりしている3人のメンバーがチームと
Q3.今回のアルバムには『Press Play』、『How We Do』、『5ive』、『At Dawn』の4曲が収録されていますが、それぞれに込めたストー
HYUNYEOP:『Press Play』は、実はタイトル曲の候補だったんです。
今回のアルバムタイトル『BGM: How We Rise – Play』にもぴったりのキーワードと曲名で、アルバムの始まり
JUNTAE:『How We Do』は今回のタイトル曲で、僕たちのステージに対する情熱と、
「他の人たちとは少し違っても、自分たちのやり方で進んでいく」
HYUNYEOP:『5ive』は、ファンソングとしてお届けす
曲のキーワードである “Give me five” はJUNTAE兄さんが出してくれたアイデアで、「ハイタッチし
ファンソングに落とし込んで、素敵な楽曲が完成しました。
JUNTAE:『At Dawn』は、僕とJAEJUNがずっと温めてきた曲なんですが
Q4.毎月楽曲を発表する月刊MINUTEプロジェクトをされて
JAEJUN:これまでに月刊MINUTEとして3曲ほどお届け
このプロジェクトを継続することでIn A Minuteとして、あるいは個人としても挑戦してみたいジャン
その過程の中で得られる経験や成長も確かにあると思いましたし、
Q5.今回のリリースイベントを通して、日本のファンに「ここを
JUNTAE:それぞれのライブパフォーマンスの実力を、ぜひそ
JAEJUN:イケメンなビジュアルと、僕たちのチャレンジダン
HYUNYEOP:そして、日本での活動ではたくさんコミュニケ
Q6.久しぶりに再会できるファンの皆さん、そして初めてIn A Minuteのステージを見る方々へぜひメッセージをお願いしま
JUNTAE:まず、久しぶりにファンの皆さんにまたお会いでき
そして、初めてIn A Minuteの音楽に触れる方々には、僕たちがどんなグループで
10月に会いましょう!
In A Minuteが紡ぐ音楽は、ただ耳に届くだけでなく聴く人の心に
その理由は、彼ら自身が「自分たちらしく、真心を込めて」表現し
「一瞬で心を掴む」というグループ名の由来を実感できるIn A Minuteのパフォーマンスを、ぜひ会場で見てほしい。
ミニライブ&トークはフリー観覧もあるので是非チェックしてほし
最新情報は FCLIVE Official X( https://x.com/FCLIVE_official )を通して確認できる。
(2ページに続く)