この度、第76回カンヌ国際映画祭ミッドナイトスクリーニング部門に正式出品され、韓国で初登場No.1に輝いた超大作『プロジェクト・サイレンス』が、2025年2月28日(金)より全国公開いたします。(配給:ハピネットファントム・スタジオ/ショウゲート)
大迫力のディザスターパニック、緊迫のスリラー、エモーショナルな家族ドラマ、陰謀うごめくサスペンス。韓国映画の次代を担う才能キム・テゴン監督が、『新感染 ファイナル・エクスプレス』『パラサイト 半地下の家族』の制作陣、主演 イ・ソンギュンをはじめとする豪華キャストとのタッグでかつてない<ブリッジ・パニック・スリラー>を生み出した。
緻密な伏線と心理描写が絡み合うストーリー展開と、臨場感あふれる映像体験で、混沌の橋上に観客を放り込む。
「神と共に」シリーズなどで知られる韓国No.1のVFX制作会社が描き出す
思わず息を呑む本編映像解禁!
この度解禁された本編映像では、多重事故によって起きていた火事へ橋に衝突した救助ヘリが落下し、大爆発するシーンから始まる。国家安保室の行政官ジョンウォン(イ・ソンギュン)をはじめとした生存者たちは、高速バスに乗り込んで爆発を目の当たりにしながら、巻き込まれないよう猛スピードで逃げる。凄まじい爆発の威力に身を寄せ合い、言葉を失う生存者たち。さらに、橋のケーブルが爆発の衝撃に耐えきれずに破断、ケーブルの支えがなくなった橋は崩壊し始め、次々と車両が海に転落していく…。手に汗握る映像となっているが、本作の視覚効果を担当したのは「神と共に」シリーズや『スペース・スウィーパーズ』を手掛けた韓国最高のVFX会社デクスタースタジオ。CGスーパーバイザーのソン・ヨングは最先端のCG技術を活用し、現実とCGIの区別がつかないほどリアルなビジュアルを生み出している。
ソンは「CGIがどこに使われていたのかと観客が首をひねるほど、できるかぎり本物に見せたい」という野心のもと、リアリティあふれる表現に細部までこだわった。大迫力のスペクタクルを映画館のスクリーンでぜひ体感して。
25.2.28公開『プロジェクト・サイレンス』空港大橋にて爆発、崩壊…息を吞む本編映像解禁!
古家正亨、JOY、渡邉美穂、こがけんら各界の著名人が大興奮!!
熱烈コメントが到着
本作にコメントを寄せたラジオDJ/MCとして活躍する古家正亨は「イ・ソンギュン演じる父が娘に贈った、その微笑に観客は救われるだろう。」と、惜しまれながらこの世を去った名優の卓越した演技に注目。タレントのJOYは「善と悪が交差する極上のパニック系ハラドキ映画で満腹にして頂きました!」と大満足の様子が伺えるコメントを寄せた。俳優の渡邉美穂、お笑い芸人のこがけん、 アイドルグループ≠MEの河口夏音、映画・音楽パーソナリティの奥浜レイラ、映画コラムニストの寺嶋夕賀、映画パーソナリティ・映画評論家の伊藤さとり、ライターのよしひろまさみち、SYO、ISO、映画情報を配信するYouTube チャンネル「シネマンション」のメンバー、ジャガモンド斉藤、あんこ、RaMu、映画インフルエンサーの人間食べ食べカエル、ゆいちむの全16名のコメントが到着した。
コメント詳細 ※敬称略、順不同(2ページに続く)