木村カエラが作詞した至極のバラードが遂に完成『PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS』 練習生への想いを歌詞にした「FLY UP SO HIGH」を初披露!!

このたび、日本のエンタテインメント界で過去最大級の番組制作規模となるサバイバルオーディション番組
『PRODUCE 101 JAPAN THE GIRLS』の最終メンバー11名が、12月16日(土)のTBS系列(全国ネット)にて、14:00より生放送される特別番組内で決定しグループ名が発表されます。
そして、このファイナル(最終回)の番組の中で20名の練習生が最後に全員で歌唱するバラード課題曲として、 国民プロデューサー代表(以下、国プ代表)木村カエラが、この日のために歌詞を書下ろした「FLY UP SO HIGH」を初歌唱します。
この曲は、国プ代表を務める本人が第1回順位発表式から歌詞を書き始め、約4か月間活動を共にした練習生への想いを歌詞にしました。オーディション期間中も彼女らを間近で見てきたからこそ書けた歌詞に、初めてこの楽曲を 聴いた練習生の皆が共感し感動し、涙する人もいました。当日は、練習生全員で、最後まで自分たちを応援してい ただいた国プのみなさま、国プ代表の木村カエラ、プロフェッショナルとしての基礎を教えてくれたトレーナー、番組制作スタッフなど、このプロジェクトに関わるすべての人へ感謝の気持ちを込めて贈るバラード曲を初披露します。

『PRODUCE 101 JAPAN』シリーズ歴代最多となる応募総数約14,000名の中から101人が選ばれ、今年10 月初旬から番組がスタート。出会いと別れを繰り返しながらダンスや歌唱など数々のミッションを経て、遂に11名のグ ローバルで活躍するガールズグループが誕生します。果たして勝ち残るのはどの練習生か、生放送中に決まる最後の投票をリアルタイムで体感しながら、新しいグループが誕生する歴史的瞬間をぜひご覧ください。
また、当日はテレビ放送終了後、トップパートナーであるNTTドコモの新しい映像サービス「Lemino(レミノ)
®」にて、デビューメンバーが出演する独占無料生配信を行いますので併せてお楽しみください。

“国民プロデューサー代表” 木村カエラ コメント

出会いや別れ、夢に向かって進む彼女たちの姿をみて、歌詞を作っていきました。
何より大切にしたかったのは、彼女たちの純粋な真っ直ぐな気持ちです。
難しい言葉を使わず、彼女たちのそのままを描きたいと思っていました。
エールでもあり、サビは今後大きなステージで歌う彼女たちの姿を想像しながら、ペンライトで埋まる客席を星空に例えています。
過去と現在と未来がつながっていく。
想いは、届く。
一人一人が輝く星。

(2ページに続く)

関連記事

2023.12.15