
グループ「SEVENTEEN」が、アメリカの公共ラジオ放送NPRミュージックの人気番組「Tiny Desk Concert」に出演しました。
「SEVENTEEN」のジョシュア、ミンギュ、スングァン、バーノン、ディノは24日(現地時間)、NPRミュージックのYouTubeチャンネルに掲載された「SEVENTEEN: Tiny Desk Concert」に出演し、約30分間のライブステージを披露しました。
「Tiny Desk Concert」は音楽そのものに集中できる小規模コンサート形式のライブシリーズです。 これまでテイラー・スウィフト、「コールドプレイ」、ビリー・アイリッシュ、サブリナ・カーペンターなど世界的ミュージシャンが出演してきました。 「SEVENTEEN」は、K-POPグループとして初めてワシントンD.C.にあるNPR本社のオフィスでライブを行いました。
「SEVENTEEN」の代表曲「Super」で幕を開けたメンバーたちは、過去10年の歴史を網羅したセットリストでステージを彩りました。 彼らは独特の強烈なエネルギーが際立つ「CLAP」と「HOT」、「SOS」はもちろん、甘美な雰囲気の「_WORLD」、「Darl+ing」、さわやかな「Rock with you」、叙情的な「ToYou」まで、多彩な魅力の楽曲で幅広いスペクトルを披露しました。
公演職人の面も光りました。 メンバーたちは自由奔放にリズムに乗り、非の打ち所のないライブで感嘆を誘いました。 即興で観客からリクエストを受け「HBD」を歌い、反応をうながす姿には11年目のアーティストらしい老練さが垣間見えました。 ここに新たなアレンジとダイナミックなバンド演奏が聴きどころをさらに増しました。
ステージを見守る観客たちは惜しみない“合唱”と“歓声”で応えました。 オフィスのあちこちからカラット(CARAT)棒(SEVENTEENのペンライトの名称)やプラカードも確認されました。 最後の曲は「SEVENTEEN」公演の代名詞であるアンコール曲「VERY NICE」が飾りました。 メンバーたちは観客と積極的に息を合わせ熱気を高め、曲が終わった後も長い歓声が沸き起こりました。
「SEVENTEEN」は、「普段よく見ている番組に出演できて嬉しい」とし、「実際のオフィスで歌うだけに、より落ち着いた静かな雰囲気を予想していたが、まさにコンサート会場のようだった。『Tiny Desk Concert』でこんな反応が出るなんて想像もしていなかった」と感想を伝えました。
WOW!Korea提供
韓国の最新トレンドを紹介するブログ | コリトピ

