写真=植村誠 中国大陸で589年に隋が統一を果たすと、高句麗(コグリョ)は身が凍るほどの脅威を感じた。それまで高句麗は日本と関係を保っていなかった。しかし、隋の攻撃を受け始めると、「西から侵攻を受けるなら、東の国と連携しよう」という気持ちに傾き、日本との外交に乗り出した。 慧慈と聖徳太子 高句麗が日…
写真=韓国陸軍公式サイトより 入隊日を見ると、BIGBANGの現役兵の3人の場合は、G-DRAGONが2018年2月27日、SOLが3月12日、D-LITEが3月13日だった。この3人は陸軍の現役兵として、最前線の部隊で兵役に励んでいる。そして、真冬に体験するのが誰もが恐れおののく雪上…
たとえば、友人と一緒に焼肉店へ行ったとしよう。韓国料理をよく知らない人は、焼肉店へ行っても「タン塩だ、カルビだ、ホルモンだ」と肉だけを食べ、さらに生ビールをガブガブと飲む。そうして「やっぱり韓国料理はうまいね」と頷いているのが普通のパターンではないだろうか。これではあまりにも肉料理に偏りすぎていて、…
2017年9月4日に兵役に入った2PMのテギョンは、新兵訓練で優秀な成績をおさめ、本格的な軍務では新兵訓練の助教に採用された。しかし、この助教……何かと恨まれる立場なのである。 選ばれた人たち 助教というのは、教官の下に付いて様々な実務を行なう兵士のことである。教官は職業軍人が担当して、主に下士官が…
キム・スヒョンは2017年の10月23日に兵役入りした。京畿道(キョンギド)の坡州(パジュ)市にある第1師団の新兵教育隊で新兵訓練を受けてから本格的な軍務に就いた。そして、2019年2月1日で除隊まで5カ月となった。彼の除隊が待ち遠しい。 兵役のキャリアをどう生かすか 俳優にとって一番の幸せとは何だ…
イ・ジョンソクは1989年生まれだ。2019年には兵役計算年齢が1年間を通して30歳となる。兵役法には「30歳を超えて兵役を延期できない」という規定がある。つまり、イ・ジョンソクは兵役延期リミットに迫っているのだ。 社会服務要員の新兵訓練 イ・ジョンソクの所属事務所は次のように明らかにしている。 「…
韓国の現在の食文化は、ほぼ朝鮮王朝時代にできあがったものだ。中でも支配階級だった両班(ヤンバン)の食文化と王室の食文化が強く影響している。当然のように、朝鮮王朝の支配理念である儒教の影響が目立つのが韓国の食文化だ。 「陰」と「陽」 儒教というと、家父長的で権威的、また男尊女卑という断絶…
韓国のドラマでよく見る場面……警察署で取り調べを受けて釈放されたとき、あるいは、刑務所で刑期を終えて出てきたときに友人が豆腐を持って待っていて、出てきた人に豆腐を食べさせています。あれはどんな意味なのでしょうか。 豆腐で身を清める まさに韓国ドラマの定番です。警察署や刑務所から出てくるとき、迎えに出…
新大久保では韓国コスメの店もブラリとのぞいてみたい。「どんなものを買えばいいのかな?」と迷うのも楽しみの一つ。そこで、韓国コスメの販売店の側から、事前に知っておきたいことをアドバイス! Q&A方式にまとめました。 韓国コスメの特徴と魅力 Q1.韓国コスメの特徴は何? A「品質が良くて価格も安い、とい…
2019年1月31日付けの朝日新聞に載ったパク・ボゴムの全面広告 2019年1月31日付けの朝日新聞を読んでいると、魅惑的な眼差しのパク・ボゴムの表情がいきなり目に飛び込んできて圧倒された。それは、彼の日本歌手デビューを大々的に知らせる全面広告の紙面だった。 日本語のオリジナル曲 朝日新聞の全面広告…