日本に住んだ経験がある韓国女性の話をたくさん聞いてきて、「なるほど、日韓の違いが大きいね」と実感したことは多い。たとえば、自宅に招かれたときの食事の話。それは、どんな内容なのだろうか。 夕食に招待されたとき ある韓国女性がしみじみと言った。 「韓国人は知り合いを家に招待したときは、最大…
新大久保に行くたびにかならず寄るのが「韓国広場」だ。職安通りにあって、韓国の食材やお酒がたくさん揃っている。店内を見てまわるだけでとても楽しいが、このスーパーが果たしてきた役割は大きかった。 売れるものより売るべきものを! 新大久保に「韓国広場」を開いたのが金根熙(キム・グンヒ)さん。私も対談をした…
NHKのBSプレミアムで放送の『不滅の恋人』に登場するイ・フィは、実在の安平大君(アンピョンデグン)がモデルになっている。安平大君は、朝鮮王朝最高の名君と評価される4代王・世宗(セジョン)の三男として1418年に生まれた。この1418年というのは、まさに世宗が即位した年であった。 兄弟愛よりも競争心…
第33回 日本の小説が韓国で一番人気がある 韓国版の『ナミヤ雑貨店の奇蹟』 東野圭吾が大人気 2018年に韓国で販売された小説本の中で、日本人作家の割合が31%に達し、韓国人作家の29・9%を上回った。 まさに、驚くべき逆転現象が起きたのだ。 なぜ、日本の小説は韓国でとても人気があるのだろうか。 一…
写真=韓国陸軍公式サイトより いざ入隊の日時が決まったら、どんな準備をしておけばいいのか。入隊時に持ち込んではいけないのは何なのか。入隊直前から入隊後までの一連の流れを説明しておこう。 頭髪は3センチ以下 兵役の実務を担当する兵務庁から入隊の通知がきたら、その入隊日に向けて準備を進めていく。 一般社…
東京・水道橋の韓国YMCAには「独立宣言」の記念碑がある 2019年3月1日は、「三・一独立運動」から100周年の日である。この「三・一独立運動」とはどんな歴史なのか。起こった出来事を振り返ってみよう。 植民地となった朝鮮半島 1910年8月に518年間も続いた朝鮮王朝が滅亡し、「韓国皇帝がすべての…
芸能人が兵役で社会服務要員になった場合、ソウル市内の区役所か福祉施設に所属することが多い。いずれにしても、服務を行なうのは公的機関だ。そして、従来の兵役期間は24カ月だったが、それが最終的には21カ月まで短縮となる。 イ・ジョンソクの場合 今までは、社会服務要員の兵役期間は24カ月だった。陸軍の現役…
V.Iの身辺が何かと騒がしいが、彼には近いうちに兵役に入らなければならないという事情もある。BIGBANGの5人のメンバーの中で兵役に就いていないのはV.Iだけだが、その兵役問題はどのようになるだろうか。 今後の推移は? V.Iは1990年12月12日の生まれだ。 兵役計算年齢で2019年は29歳に…
3月には芸能人が次々に兵役に入っていくことが予定されている。まれにみる兵役ラッシュとなるのだ。そこで気になるのが、除隊がいつになるかということ。その計算の方法をここで詳しく紹介しよう。 段階的な兵役期間短縮 これまで現役兵の兵役期間は21カ月だった。 それゆえ、入隊した日に21カ月を加…
徴兵検査で疾病などを理由に4級の判定を受けると、兵役では社会服務要員となる。この場合は、役所や福祉施設などの公的機関で一定期間働いて兵役の代替をするのである。この場合、現役兵になる人と何が一番違うだろうか。 平均的な毎日は? 兵役で社会服務要員になったとする。各師団に配属されている兵士…