日本の女性が韓国に住んで現地で働く様子をこれまで様々に見てきた。韓国の旅行会社、ソウルガイドの情報会社、貿易会社など……。彼女たちは変化の激しい韓国で刺激を受けながら生き生きと働いていた。 強烈な上昇志向 韓国で働く日本の女性の声を集めてみた。 最初は韓国人のバイタリティに刺激されたと…
ビルボードのメインアルバムチャート「ビルボード200」(4月27日付)で、BTS(防弾少年団)のニューアルバム「MAP OF THE SOUL:PERSONA」が初登場1位を記録するという。すでに「ビルボード200」で二度の1位を獲得しているBTS。今回で三度目の頂上を極めることになる。  …
写真=韓国陸軍公式サイトより 最近は芸能人が兵役に入った場合に、軍楽隊で軍務を行なう例が多くなっている。その背景にはどんな理由があるのだろうか。ここで改めて軍楽隊について説明していこう。 軍楽隊のイメージがいい 「芸能兵」の制度が2013年に廃止されて以降、軍楽隊は芸能人…
韓国の地方を旅していると、元気良く食堂を切り盛りしている女性たちによく会う。エネルギッシュで働き者。そんな姿を見ていると、「この国は女性が支えているんだなあ」とつくづく思えてくる。しかし、かつての女性たちは身分的にもつらい境遇だった。 朝鮮王朝の国教は儒教 身内の話から始めたい。 私(…
写真=韓国海兵隊公式サイトより SHINeeのミンホが2019年4月15日に兵役に入った。彼は海兵隊に志願して合格しているので、浦項(ポハン)にある海兵隊の訓練所に入所して、今後は厳しい訓練に取り組んでいく。 新兵訓練は7週間 海兵隊は韓国の軍隊の中で訓練が一番厳しいこと…
チャングムの次の時代 『オクニョ 運命の女(ひと)』はイ・ビョンフン監督の作品だが、彼の代表作といえば、何と言っても『宮廷女官 チャングムの誓い』である。このドラマが描いた時代は、11代王・中宗(チュンジョン)が統治する16世紀前半だ。そして、『宮廷女官チャングムの誓い』では、中宗が世…
写真=韓国海兵隊公式サイトより 韓国の軍隊の中で訓練が一番厳しいことでよく知られているのが海兵隊です。この海兵隊は同じ兵役でも志願して入隊してくるのですが、具体的に海兵隊はどんな軍隊なのでしょうか。Q&A方式でわかりやすく解説します。 海兵隊は志願制 〔質問1〕 海兵隊と…
日本なら、「夏の甲子園」に地方大会から出場する高校の数は3900校くらいもある。相当数の高校が甲子園をめざしているわけだ。韓国で、高校野球の全国大会をめざす学校はどの程度あるだろうか。韓国の人口は日本の40%弱なので、それを当てはめて1500校くらいかな、と想定してみると、これがとんでもないことにな…
写真=tvN『トッケビ』公式サイトより 韓国ドラマには生と死、輪廻転生を扱った作品が数多くあります。『屋根部屋のプリンス』『私の期限は49日』『帰ってきて ダーリン!』など、挙げればきりがありません。『トッケビ~君がくれた愛しい日々~』もその1つですが、代表的な作品になったといえるでしょう。 名作を…
韓国では2000年以降に極端な少子化になってしまい、2020年以降に兵役対象者の減少が深刻化すると予測されている。そんな状況だからこそ、国防省では現役兵の待遇を改善しようと躍起になっている。その一つが携帯電話の使用なのだが……。 今までは厳禁 このところ、兵役制度の改革が急ピッチに進んでいる。 その…