ここに登場する日本人女性は、通っていた専門学校に来た留学生(韓国人男性)と知り合って韓国に興味を持ったそうだ。30歳を過ぎてから韓国語を学ぶために韓国に行き、飲み会で出会った男性と付き合うようになり、その後に結婚した。ソウルに住む2人。お互いについて、何を感じているのだろうか。 「彼女が私の心を変え…
長い連休といえば、連続してドラマを見るのにちょうどいい。「何を見ようかな?」と考えて頭に浮かんだのが『応答せよ1997』だった。何度見ても、このドラマは飽きないし、新しい発見がある。 究極のテーマは? 『応答せよ1997』は、釜山(プサン)の高校に通う6人の同級生たちの1997年当時を中心的に描いて…
写真=tvN『トッケビ』公式サイトより 超人気脚本家のキム・ウンスクが長く温めていた企画としてドラマ化された『トッケビ~君がくれた愛しい日々~』。コン・ユが高麗時代から900年以上も生き続けている驚異の人物を演じているのだが、ドラマでは神秘の世界が存分に展開されていた。その世界は、今までに想像したこ…
今や韓流ブームの象徴的な場所になったのが東京の新大久保だ。ここには歩道からあふれるほどの人が集まり、今まさに韓流のトレンドを楽しんでいる。そこまでファンが増えたのは、SNSの効果が大きい。 新世代のグループが人気 韓流ブームには3つの段階があったと分析されている。 たとえば、『冬のソナタ』の放送から…
俳優としても主演作が多かったパク・ユチョン。彼が主演して日本でも大ヒットしたドラマは多い。しかし、そうしたドラマは今後はテレビで見られなくなりそうだ。すでに自粛の動きが広がっている。 主演作品がことごとく上位 TSUTAYAが発表している年間ランキング。この中で韓国ドラマのレンタルランキングを見てみ…
超人気店の「市場(シジャン)タッカルビ」 5月は1年で一番陽気がいい時期。そんな5月に出掛けたくなってウズウズしたら、なにはともかく新大久保に出掛けてみよう。楽しみもたくさんあって、素敵な1日を過ごすことができる。 チーズとタッカルビの絶妙な組み合わせ! 真夏の前にチーズタッカルビ! …
写真=tvN『トッケビ』公式サイトより 人間の生死に関わる不思議な人々が次々に登場するドラマ『トッケビ~君がくれた愛しい日々~』。物語を引っ張る2人の男性……1人はコン・ユが演じるキム・シンで、もう1人がイ・ドンウクが扮する死神だ。2人の掛け合いが本当に興味深い。 奇妙な同居生活 イ・ドンウクが演じ…
新大久保では韓国コスメの店もブラリとのぞいてみたい。「どんなものを買えばいいのかな?」と迷うのも楽しみの一つ。そこで、韓国コスメの販売店の側から、事前に知っておきたいことをアドバイス! Q&A方式にまとめました。 韓国コスメの特徴と魅力 Q1.韓国コスメの特徴は何? A「品質が良くて価格も安い、とい…
今や東京で若い女性が行きたいスポットとして「原宿」「渋谷」と同じような人気を集める新大久保。ここは、チーズタッカルビやアリランホットドックなどのブームを牽引してきたが、今はタピオカのブームが凄い。 まさに過当競争 もともと新大久保の界隈は、アジア各地の雰囲気を漂わせたエスニックな繁華街だった。その中…
占い師のchristy.です。今回は現在のエンターテインメントの時代を築き上げた 先駆者たちを鑑定したいと思います。 アイドル達を発掘し育てた人達の運勢はいかに! ・JYPエンターテインメント パク・ジニョン エンターテイメントの神様のような星をしていました。 ご本人もスター星に色気星と芸能をやるた…