映画『徐福』は撮影が終わり、現在は編集作業に入っている。2020年上半期の公開が予定されていて、早くも大変な話題となっている。そこで気になるのが、映画のタイトルになっている「徐福」は何かということ。その由来をさぐってみよう。 古代の中国の話 パク・ボゴムとコン・ユというトップ俳優同士が…
BIGBANGのメンバーの除隊が相次いでいる。G-DRAGONが2019年10月26日に先に除隊したが、今度は、SOLとD-LITEが11月10日に除隊することになっている。 兵役期間の短縮 2018年の3月を振り返ってみよう。 BIGBANGのメンバーの中でSOLが3月12日に青星部…
写真=tvN『トッケビ』公式サイトより 俳優のイ・ドンウクは2019年12月4日に放送予定のSBSの番組「イ・ドンウクはトークがしたくて」のホストを務めるが、ゲストとしてコン・ユが登場することが明らかになった。 絶妙なアドリブ合戦 12月4日に放送予定の「イ・ドンウクはトークがしたくて…
作品ごとに自分の俳優像を確立してきたパク・ボゴムが新たに取り組んだ映画『徐福』。コン・ユとの共演でも大きな話題を呼んだが、撮影も完全に終了し、今は編集作業に入っている。 新しい役にチャレンジ 現在、韓国映画で特に有望なジャンルと言われているのがSFだ。 CGなどを使ってスケールが大きな…
ハン教授とグル助手の対談形式でハングルを覚えていこう。韓国旅行をしているときの言葉なら、食堂で使うものが必須であるに違いない。さて、食堂ではどんなハングルが便利だろうか。 食堂で使う言葉 ハン「街を歩いていると、やっぱり美味しいものを食べたくなるよ」 グル「韓国料理は美味しいですからね…
ジョン・ヨンファが2019年11月3日に除隊した。しかし、彼の兵役が完全に終わったわけではない。今度は予備軍に所属して、定期的な動員訓練を受けなければならない。この動員訓練とは何だろうか。 40歳まで行なわれる 現役兵としての軍務が終わった人は社会に復帰するが、完全に兵役が終わったわけ…
コン・ユは1979年7月10月に生まれた。ということは、彼も40歳になったのだ。男優の40代といえば、いよいよ円熟期だ。果たして、コン・ユはどんなふうに俳優としての40代を過ごすのか。 創意的な活動 コン・ユも40代になることを相当に意識していたはずだ。 それだけに、2019年はとても…
最近の日本のテレビ番組を見ると「高学歴芸能人」にスポットが当たり、クイズやバラエティーに引っ張りだこな状況が続いている。しかし、韓国芸能界では「高学歴芸能人」というジャンルをあえて見つけることは難しい。なぜなら、スターの場合、有名大学出身のエリートばかりだからだ。 キム・テヒとヒョンビ…
写真=イ・ジュンギのインスタグラムより 富と名声を得れば、人は変わっていく。残念ながら、それが現実かもしれない。しかし、イ・ジュンギは違う。彼は決して浮かれず、それが当たり前のようにストイックな日々を過ごしている。 常に追い求めているものは? イ・ジュンギの出世作は記録的に大ヒットした映画『王の男』…
せっかくウキウキ気分で訪れた新大久保。けれど、「韓国料理のお店になんとなく違和感があって、心から楽しめなかった」という声もチラホラ起こっている。それは、新大久保の街全体を覆っている「いかにも韓国的なルール」を知らなかったためかもしれない。そこで、新大久保で快適に過ごすための秘訣を伝授しよう。 「物言…